まちの小さな不動産屋での出来事や役立つ情報を発信します。

空家の実家を高く売却するコツ



こんにちは。うる子です。

空き家が増えて、社会問題になっているニュースをよく耳にしますね?

 

私も仕事で、住宅街をよく歩いているけど、「空家発見率」めちゃ高い!

 

空き家住宅の特例や節税などもあるので、上手く使って、損しないように売却をしましょう。

私も「空家の実家を売却」の経験あるので、空き家になった家を今後どうすれば損しないか、考えてみましょう!!!

 

 

 

 

空き家とは?

ご存知の通り「空き家」とは、一般的には「誰も住んでいない家」のことをいいます。

 

空き家の定義

国土交通省の定義・・・概ね年間を通して居住やその他利用がされていない建築物(住宅に限らない)

誰も住んでいない家でも、1年に1度でもその家に行って何か利用していれば、「空き家」の定義から外れます。

 

 

今後も急速に増加していくと予想されていています。

 

空家になる事情は様々ですが、私の場合でいうと相続した家に誰も住めないので空家になりました。親が亡くなって、誰も住む人がいなくなったのが理由でした。

 

「老人ホームへの入所」が決まったので、空き家になるケースも多いですね。仕事で関わったお客様はほとんどがこの理由ですね。

親御さんが入所して、誰も住んでいない家をどうしたらいいのかと、娘さんや息子さんが相談に来られます。

ご相談に来こられるのは、お住まいになっているご本人ではなくお子様達なので、実際に売る、貸すなどの決断はされずに、今後の参考にと査定だけして金額を確認していかれます。おおよその金額でも、知っておけば後々役に立ちますから!

 

ホームに入居したからすぐに家を売却してしまうって、やっぱり出来ないかな~って私も思います。親御さんからしてみたら、自分の家に戻ることを期待しているはずですよね。その家が存在しているだけでも心が落ち着きますよね。

 

住まなくなった後の家をどうしてほしいのか、親の考えや思いを聞かないまま、実家を相続すると、空き家になった実家をどうしていいのか方針がなかなか決まらず、遺産分割や相続登記、家財の片づけや遺品の整理など問題が山積みで、「売る」「貸す」「使う」「解体する」などの選択肢を実行することができず、相続した後に、動きのないまま時間だけが過ぎていく・・ということになりかねません。

踏み切れない。

家を誰が相続するのか? 相続後は、誰が住むのか? 売るのか貸すのか? それとも解体するのか? など、家族、関係者で事前に話し合っておくことがとても重要だと思っています。



人が住まなくなった(空家になった)理由

「別の住宅へ転居」が 41.9%、次が「死亡」が 40.1%となっています。

「別の住宅へ転居」と「死亡」で80%以上を占めています。

 

  【人が住まなくなった理由】

空家は、年々増えていて数年前から社会問題にもなっていて、行政も動き出していますが、あまり成果は見られていないように感じています。

なかには、相続人が相続を希望しないケースもあって、所有者が定まらない家もあります。そうなると、売却も賃貸も管理も出来ない(しない)で、近隣や周囲に迷惑をかけるかけ最悪の状況になったりします。( ↓ このような空き家 ↓ )

こんな家が隣にあったらたまりません。おそろしい。

 

 

空き家対策特別措置法で罰金?

このような社会問題から、平成27年5月26日に「空き家等対策の推進に関する特別措置法」が施行されました。


雑草が長期間そのまま放置されていたり、今にでも朽ち果てて倒壊しそうで適切な管理が行われていない空家は、その地域住民の生活環境に深刻な影響を及ぼしていると考えられ、「特定空き家等」と認定されます。

 

つまり、ボロボロの家のこと!倒壊の恐れがあったりと、周囲に迷惑をかけていると思われるひどい状態の家に対して、行政が、

なんとかしなさい!と。

従わないと50万円以下の罰金になります。

 

(この法が施行されるまでは、所有者以外は何もできなった。どんなにひどく危険な状況でも、誰も土地に入ることは出来なかった)

 

 

 

もしも、あなたの空き家がこの状態にあてはまるのなら

    

 早急に動き出しましょう!

 

 


空き家の実家をどうすれば良い?

では、相続後に、空き家になってしまった実家をどうしますか。

どんな活用ができるでしょう。

 

 

空き家の4つの活用方法とは?

******************

  ①賃貸にする

  ②解体

  ③そのまま

  ④売却

******************

詳しくみてみましょう!

 

 

①賃貸にする

賃貸として貸せば、家賃の収入を得ることができて、思い出の詰まった大事な実家をそのまま維持することが出来ます。毎年支払う固定資産税は家賃収入から負担できるので、金銭面で安心することができます。

 

でも、貸すためには、住みやすい家にしなくてはいけないので、リフォームが必要になる場合もあります。簡単なリフォームだけですめば良いのですが、水回りのバス、トイレ、キッチンや壁紙、フローリングのリフォームとなると、500万円以上はかかるので、その点もしっかりと考えて賃貸にするか考えないといけないですね。

 

あとは、実家の立地条件も重要です。田舎だから都会だからとかではなくて、そもそも賃貸需要がない場所では、賃貸は難しいですね。

 

 

 

②解体する

家を解体する場合は、解体費がかかります。

家の広さや、周辺の環境状況によって金額もかわってきます。

家の中に荷物が残っていると、処分費がかさみますので費用が高くなりますので、家の中のものをできる限り自分で運び出したり、庭に多くの樹木があるなら、出来る限る自分で処分すれば費用を抑えられます。

でも、実家が遠方にある場合は、費用を抑えるために、荷物の運び出しや樹木の伐採などは、自分でやる!はやめた方が良いと思います。

私がそうでした!

なるべく自分たちでやれば費用をおさえられると必死になっていて、仕事を休んで、遠方まで車で移動して作業をしました。これは失敗でした。

時間をお金で買うという考え方をするべきでした。

 

多少は節約になったのかもしれないですが、疲れが半端なかったです。

そう考えると、最初から、実家のある地元の解体業者に相見積もりをして決めたら良かったと苦笑いでした。

 

 

解体費用の目安です。参考にしてください。

もうひとつ、解体の場合は、解体して更地になった場合、固定資産税が6倍になるということです!

土地の固定資産税は、家が建っていたことで住宅用地の特例措置で1/6の税になっていました。それが解体して家がなくなると、住宅用地の特例措置がなくなり、通常の税率になるわけです。

つまり、家の解体することは、今後、毎年、固定資産税の負担があるということです。

 

◆建物滅失登記の申請手続きは自分でできる◆

解体した後は「建物滅失登記」の申請をすることになります。

建物滅失登記とは、「土地に家はない」と登記することで、家がないことを証明することです。

この申請をしないと、取り壊して建物(家)に固定資産税がかかったりする可能性もあるので、忘れないようにしましょう!

 

建物滅失登記の申請手続きは、土地家屋調査士に代行してもらってもいいですが、自分でも出来る手続きです。

遠方の場合でも郵送やオンラインでも簡単に申請出来るし、費用面も節約できるので、自身での申請をおすすめします。

 

 

③そのままにしておく

 

実家をそのままにしておくなら、家の劣化が早く進むということを知っておかないといけないです。人の出入りがない空き家は、あっという間に深刻な影響を及ぼし始めます。

  • ねずみなど害虫の繁殖
  • 悪臭
  • 倒壊破壊
  • 放火の危険
  • 不審者や犯罪の危険
  • 草が茂り無視が発生
  • 不法投棄

このような不適切な状態になり「特定空き家等」に認定されるようなことは絶対避けないといけないですね!

このような深刻な状況にならないために、自治体にある空き家の相談窓口や空き家を管理する業者(有料)に相談してみましょう。

他にも空き家バンクに登録しておく方法もあります。

 

 

 

④売却する

最後は、売却する方法になりますが、私は、1番の費用(出費)のかからない方法だと思っていますが、1番気持ちの部分で悩む方法だと思います。

 

実家は、親が最後まで住んでいた思い出の実家でもあるし、自分が住んでいたかけがえのない実家でもあります。そんな実家を売却するという気持ちに固まらないのも理解できます。

 

家の中に荷物も残ったままだと、一歩家の中に入れば、様々な昔の思いがよみがえってきてしまいますね。

私の場合は、兄弟も私も実家のある土地からだいぶ離れた県に家を持っているので、実家にこの先住むことはなかったため、「誰も住まないなら売却しよう」とまとまりました。

 

私はずいぶんと悩みましたが、空き家の管理は出来ないし、「過去も大事だけど、未来はもっと大事だし」親もきっと兄弟で決めたことを尊重してくれると信じて、少しはごめんね~って気持ちはあるけれど、これからも続く人生のために(大袈裟?)売却を決めましたよ。

 

 

相続した家の売却なら、特例を利用できるので節税ができます。ただし。期限もあるので、あまりのんびりしていると、あっという間に期限がきて、あちゃー😵となって、損しちゃうので、気を付けてくださいね!

 
 
相続時売却の特例を利用して節税する

相続した家の限定で売却時には税金の面で、有利な特例や控除があります。

税金関係は、知らないで損する事が多いので、しっかり確認するといいと思います。

 

ご存知の通り、給付金やら、○○金とか、行政からいただけるお金って、こっち側(納付者)から動かないと恩恵をうけられないようになってます。

2つの特例をお伝えするので、利用できる人はお忘れなく申請してくださいね!

①譲渡所得の特別控除の特例

つまり、簡単に言うと、

・親が亡くなる直前まで住んでいた家で、

・一定の要件に当てはまれば、

譲渡所得から最高3,000万円を控除できるということ。

(要介護認定を受けて老人ホームに入所していた場合も該当する。)

ただしこの特例には、期限があって、相続の開始があった日から3年を経過する日の属する年の12月31日までに売却がお約束です。


ん?

ん?

ん?

ん?


国税庁のHPを見て、気になった点が一つあります。

令和5年12月31日までの間に売ってとなってます。

 

この特例は、令和5年までと(°ロ°)ええー!!

 

ということは、あまり時間がないって事??

もし今相続したとして、3年を経過した後の12/31は、令和7年12月31日になるけど、それじゃ駄目なのーー!?

 

3,000万円の特別控除の特例を使わないなんて絶対損だから、先延ばしにしないで特例を利用したいですね!

 

私は、しっかり3,000万円の特別控除の特例を利用しました。税は0円!かかりませんでした。もしこの控除を使わなかったら、不動産譲渡税を払っていたことになります。そう考えると、この控除を使わない手はないですね!!

(売却金額や取得費によっては、控除を利用しなくても所得税がかからないケースもあります)

 

 

 

相続税の取得費加算の特例とは

つまり相続で取得した不動産を売却した場合は、所得税を一部少なくしてくれる制度です。相続税を支払っている人が対象となります。

簡単に言うと、既に相続税を支払っているので、売却時に支払うべき所得税を減らしてくれる、ということです。

こちらも期限があります。相続税の申告期限の翌日以後3年ごまでに譲渡していることです。

 

税金関係はちょっと難しいので、査定をした不動産会社から説明を受けるといいですよ。あなたの家の状況に合わせて説明してくれますからね。

 

 

 

最後に、売却のデメリットですが、

  • 思い出の実家がなくなってしまう。
  • 気持ちの整理がつかない
  • 親に申し訳ない気持ちが残る
  • 売るときにかかる税金の支払いがある(ない場合もある)

このあたりは、本当に気持ちの部分が大きいので、時間を置くことも有効かもしれないですね。

 

 

 

相続した実家をどうすればいいか?

相続した実家をどうすればいいか?は、

私は売却がベストと考えています。

 

自分が実家を売却した経験があるから、そう言えるのかもしれません。(もちろん、そうではないケースもあると思います。)

 

維持していくにはそれなりの費用がかかることを考慮すると、寂しいですが売ることがいいのではと思います。

(もちろん、それでも維持をしていきたい、維持していけると考えるなら、そのままがベストです)

 

私は、こういう時って、少しでも、ほんの少しでも動いた方が良いんじゃないかと思うんです。

だったら、どのくらいで売れるのか査定してみるとか、自治体の相談窓口に行ってみるとか、空き家バンクの説明を聞いてみるとか、何か行動を起こすのが良いと思います。

 

 

家の査定依頼をして価格を知っておくはどうですか??

知っておくことで、この先、どうするか迷っていても他の選択がしやすくなります。

 

実家が空き家で、査定するなら、簡単にネットでできる不動産売却一括査定が断然良いですよ。(不動産屋で働いているうる子は、そう思う)

 

👍空き家の実家だからこそ!ネットでできる一括査定!

 

遠方ならなおさらで、わざわざ査定のためだけに遠方まで行きますか?

実家に行ったついでにと、査定の依頼の為に複数社の訪問できますか?

査定の依頼も時間がかかりますから、多分1日潰れますができますか?

 

効率良く査定してもらうためなら、家からでも、職場からでも基本的な入力のみだけで完了できる一括査定が便利です。

 

 

👍私のおすすめ査定は

このサイトは「タウンライフ不動産売買」という会社です。

このサイトは、査定して家のエリアにある複数社の不動産会社から査定がもらえます。

一度の入力で、複数社から査定をもらえるので、相場感もわかります。実際に売却するときには、1番高い査定額の会社にお願いすることもできます。

査定価格が比較できるのもいいですね。

 

どんな会社が査定してくれるの?

って、気になりますね。

このタウンライフさんは、信頼できる不動産会社が登録をしているので、大丈夫ですよ、心配いりません。

悪徳会社に査定されたら嫌だな、騙されたら怖いな、個人情報を悪用されたら嫌だな、もしかしたら、架空会社でだまされる?とか、不安になりませんか。私だったらなります!!(←疑い深い性格)

 

実は、、こちらをすすめるのには、もうひとつ理由があって・・・

 

私の会社もこちらに登録しているんです^^

変な会社が査定するなんてことはない!と信用してもらえたかな。。

 

エリアは明かせないですが、もしかしたら、エリアが同じであれば私が査定させていただくことになったりして^^

 

もしかしたらエリアによっては、査定業者が少ない場合もあるかもしれませんが、入力して査定依頼もすべて無料なので、まずは査定依頼してみることをおすすめします!

 

査定価格を知っておくことは、絶対に参考になるので、知っておかない理由はないです!そして無料ですしw!!!

 

 

クリックして入力するだけ!

ほんと難しくないです!

クリック⇒\\こちらから!無料の一括査定をおすすめします//

 

そうは言っても

「でも、個人情報入力するのがな・・」と心配ですか?

 

個人情報といっても、査定にのみにしか使用しないのでそんなに神経質にならなくても大丈夫です。店頭に行っても、同じ内容を申告することになります。

それに個人情報が漏れることは決してないはずです。

 

 

「しつこく電話がきそうだな・・」と面倒ですか?

電話、メール、郵送が選べるので、メールか郵送を選びます。

一括査定の依頼の入力時に「電話はお断りします」とコメントをいれてください。そうすれば、電話は来ませんから。

 

 

 

親から相続した実家に誰も住まないなら

◆家のことを詳しく知るために査定金額を知る!

◆売却するなら、特例を使って節税してお得!

◆3年以内の行動が重要!←ココめちゃ大事

 

 

では、査定でお会いしましょう(笑)(笑)

うる子でした^^

 

 

★おまけ★

営業エリアが、東京、千葉、埼玉ですが、こちらの査定も良いですよ!

1社が査定して、その後に買主を探しスピード成約するのが売りです!

 

 

住宅ローンの審査が甘い金融機関はある?

理想の家探しを始めたけれど、まず何から始めたらいいのか?

だいたいは、不動産サイトで探したり、住宅展示場に行ったり、内覧会に行ったり、チラシを見たりから始まりますね。

 

私の会社でも、スーモからの問い合わせが多いですが、最近はハウスメーカーから「お客様が○○で土地Wを探していまして」という問い合わせも多くなってますね。

 

私は、色々な物件見ることは大事だと思っています。

最初は、外観とか内装とか設備の表面的な部分しか目に入ってこないんだけど、沢山の物件を見てると、知識がついてきて、もっともっと物件をしっかりと違った目で見ることが出来るようになるから。

目も肥えてきて、内見の際の不動産屋の説明なくても大丈夫になったりして^_~

で、そうすると、自分にとってのお家に対しての優先順位もわかってくるので、色々と見てみることは悪くもないのかも・・と思ったりします。

(理想の家を求めてもう3年も探してます。100戸は見た。というお客様もいました。見過ぎ・・)

 

家探し以外の3つの大事なこと

家を買うと決めたら家を探すのは当たり前ですが、他にも準備し始めたほうがいいと思うことがあります。

 

*購入資金

*月々の返済金額

*住宅ローンの事前審査

 

購入資金

頭金、諸費用、引越などにあてる資金の確認をします。この時点で、親の援助も期待できるのかも確認したほうが良いです。

月々の返済金額

収入から、月々に支払える金額を出します。将来のことも予想しながら、無理のない金額にしたほうが良いです。子供の教育費用って、思ってた以上に家計にのしかかってきました。^^;

住宅ローンの事前審査

いくら借り入れができるのか知って、予算内の物件を探します。

住宅ローンの事前審査のための予約をします。

金融機関の専用の事前審査申込書に記入します。

結果を待ちます。

(1回で審査が通るかわかりません。複数申し込むケースが多いです)

 

自分に合う金融機関の選び方のコツう

住宅ローンは金融機関によって全然違います。自分に合った金融機関を見つけられればいいのですが、金融機関によって特典や金利が異なるので、詳細の確認も結構大変です。気になる金融機関をひとつひとつホームページを見て、比較するのは大変な作業で、あっちこっちにサイト回って、細かい字の説明見て、、わたしならうぎゃーってなって、どれでもいいから、誰か決めてくれーってなります。(T_T)

 

ネット銀行が良いって話しも聞くし、○○銀行が良いって話しも聞くし。

事前審査の結果を持ってくるお客さんに今度聞いてみたい^^;

 

住宅ローンの迷える子羊ちゃんにならないよう

私がおすすめするのは

 ↓

住宅ローンが簡単に見つかるローンサイト

「モゲチェック」 無料で利用できるWEBサービス

 

 

 

モゲチェックとは、どんなサービスかというと

◆最大3つの銀行をオススメしてくれて、一括比較ができる

◆住宅ローンを借りるまでの手続きの流れがわかる

◆住宅ローンの審査申込が画面からすぐできる

◆1度情報を入力するだけで、連携している全国の金融機関が住宅ローンの審査をしてくれる(該当する銀行が見つからない場合もある)

◆無料で保険に入れる!ケガやコロナ感染を補償!

 

もっと詳しく知りたいことがあれば住宅ローンのプロのアドバイザーにチャットで相無料談ができます♪

 

 

危なくない?このサイト

このモゲチェックの無料の理由はちゃんとしています。サイトに登録されている金融機関から手数料をもらって運営してます。簡単に言ったら、金融機関のネット上での営業マンですね。個人情報が洩れる心配もないですね。

よくある質問のページもあって、とてもわかりやすいくて親切なサイトだなと思います。まずユーザー登録をして、というのも安心できませんか。やはり、入力する内容は漏れてはいけないデリケートな内容ですから、セキュリティーがしっかりしているのだなと安心できます。

 

 

 

メリット

*金融機関探しの面倒な手間が省ける。

ユーザー登録から約30項目あるアンケート入力まで10分あればできる簡単さ。

*一度に比較ができて便利(比較しやすい表示も嬉しい)

*銀行によってはこのサービスの特別金利がある。

*家にいて簡単にできる。

*サービス充実しているのに無料。

  •  

デメリット

*全国の全ての金融機関と連携していない。

*特殊の案件は対応できないこともある。

*結果の出たの金融機関で借り入れできない場合もある。

 

 

 

無料で利用できるWEBサービスがです。あなたにピッタリの1番おトクな住宅ローンが簡単に見つかる!

 

 

住宅ローンが残っていたら離婚できない?

 

あ~~~~~

昔の昔の私の離婚のおはなし・・

 

結婚式して、

子供が生まれて、

マイホーム購入して、、

 

え~~!なんで?どこからこんなことになったんだろ。

 

いや、思い起こせば、結婚する前から不安要素はあったよな。

親友にも「だいじょうぶなの?」って言われてたな。

もういい!そんな過去の話しはどうでもいい!

だって、離婚することに私の心は決めたのだから。

 

女は、決断すると早いです。

決断するまでに時間はすご~くかかるかもしれないけど、決断した意思は固い!ダイヤモンドのように硬く硬く、未来に輝いている!( •̀ ω •́ )✧

 

 

離婚の準備は計画的に

だけど、離婚経験者から言わせてもらうと、「離婚は計画的に」と言いたい。

 

タイミングを計ることももちろんだけど、離婚後の生活はもっと大事なことだから、どんな生活をするかとちゃんとしないといけない。なんていってもお金が必要です。なにをするにも絶対必要。友人の協力もほんとありがたかった。

離婚後にどこに住むのかによっては、必要な金額も大きくかわってきます。今住んでいる家に住み続けることができるのならいいけれど、新たに部屋を借りて、生活用品を揃えるとなるとお金が貯まってからにするべきかと考えたりします。

 

持ち家に住んでいるならやるべきこと!

私の場合は、離婚前は賃貸に住んでいたので、離婚後は賃貸の契約者変更をしてそのまま住み続けるコトが出来ました。(ダンナは実家に戻った)

 

 

持ち家に住んでいるなら、次のことを確認してください。

 

  1. 住宅ローンの債務者(ローンを組んでいる人)は誰か?
  2. 離婚後に家に住むのは誰か?
  3. 残債(住宅ローン残金)はいくらか?

 

何番でしたか???

 

パターン別でみてみましょう!

 

1.夫が住宅ローン債務者(名義人)で、夫が住む

 → とくに問題ない。夫が住むのだからローンを支払てもらう。

 

 

2.夫が住宅ローンを支払い、妻が住む

 → 養育費の代わりに夫がローン支払い、妻と子が家に住み続けるといったケースが多い。子供は引っ越すことなく生活が変わらないので、落ち着いた暮らしが出来るというメリットはあるが、もし、夫の再婚などで支払えない状況になるとローン返済が滞り、妻と子は住み続けることが出来なくなる場合もある。

そのようなことにならないように、きちんと離婚協議書を作成した方が良い。費用はかかるが公正証書にすることをおすすめする。

 

 

3.夫が住宅ローン債務者(名義人)で、誰も住まない

→ それぞれが別の場所に引っ越すならば、売却して財産分与で清算すればすっきりできる。今後も夫と関わることもなく新生活を始められる。(が、問題なのはオーバーローンの場合)

 

オーバーローンとは???

オーバーローンというのは、家を売却したとしてもまだローンが残ってしまうことです。まだ、住宅ローンが残っている状況で、家を売りに出したとします。売れた金額が残債(残っている住宅ローン)より少なければ、ローンは完済できず、まだ借金は残るので、この時点では家の売却が出来ない状況になります。

本来、不動産を売却する場合には、引渡し時点で住宅ローンを完済していないといけないのです。、住宅ローンの担保として設定された抵当権を解除する必要があります。

つまり、住宅ローンを借りている銀行(債権者)に完済していないと自分の家でも売却をすることが出来ないのです。

 

【オーバーローンの例】

例えば、4000万円の家を買い、残債が2500万円ある。

家が2000万円で売れる。

2500万円(残債)ー2000万円(売却金額)=500万円

 

*自己資金、現金でローン完済する

500万円を貯金で返済できれば問題ありません。住宅ローンも組んでいて、貯金できている家庭は多くはないと思いますが、親から借りたりとなんのか用意して、銀行に完済することをおすすめします。この場合は、問題なく家の売却が可能となります。

 

*現金がなく、ローン完済できない

簡単には家の売却が出来ないと考えた方が良いです。銀行から借りているお金をすべて銀行に返さないと、家を自由に出来ないということとなり、つまり、家の売却をする権利もないと言うことになるので、任意売買になります。

(参考)「任意売却」・・債権者(住宅ローンを借りている銀行)の了承のもと、ある程度所有者の希望条件で一般市場にて不動産を売却する方法

 

 

 

 

売却するなら査定をする

すっぱり離婚したいのなら

まずは、家がいくらで売却できるのか知ることも重要

マイホームが一体、いくらで売れるのか?

買ったとき高かったから、今も高く売れるんじゃないか?

土地が高騰してると聞くから、うちもきっと高く売れるはず!

丁寧にきれいに住んでる我が家はきっと高値がつくはず!

注文住宅で建てたハウスメーカーのお家だから、すぐに高く買ってくれそう!

 

とあーだのこーだの考えていてもいくらで売れるのかなんてわからないのだから

そんなときは、とりあえず、すぐ査定してもらうの!!!

査定に費用はかからない。

まずは、家がいくらで売れるのかを知らないといけない。

 

 

不動産屋で働いているうる子が言っているのだから間違いないよ!

 

よくあるんだけど、申し訳なさそうに

「すみませ~ん。査定してもらえませんか・・」

ってくるお客さんがいるんだけど、

こちらとしては、

「はい喜んで!!」

という感じなの。だから、全く遠慮はいりません。

 

査定の作業が嬉しいわけではなくって、査定後に、うちに売ってくれたり、媒介(仲介)をさせていただたりをこっそり期待しているわけです。

不動産屋は、数多く物件を媒介(仲介)して、なんぼなんです!

 

 

まとめ

離婚の為に家を売却したいなら、まずやる事は

1.住宅ローンがいくら残っているかを確認する

2.査定を依頼し、家がいくらで売れるか確認する  

3.残債にあてる貯金がどれだけあるのか確認する

 

ここまでできると、この先の離婚への動き方か明確になってきますからね^^

早め早めの準備はして損は絶対ないです。

 

 

家の近くに不動産屋があれば、「家を売りたいので査定してほしい」と伝えて査定を依頼しましょう。

 

査定を依頼するということは、その営業マンに自分の詳細を明かさないといけません。氏名、年齢、住所、電話番号、売却の理由も。

 

売却の理由に、離婚の話しをすることになるでしょう。「離婚はいつ頃ですか?」と聞きます。でもいつ頃になるかはっきりとわからない場合だってあるのわかってます。でも聞きます。ごめんなさい。

 

対面でとお話となると、「査定してください。」「はい。わかりました」「さようなら」って機械的なわけにもいかず・・。お客様言いにくそうにしていることでも仕事柄聞かないといけないってことも多々あるんです。話しずらそうなコトを聞き取りするの苦手なんですよね。ですが、お仕事ですからがんばってます(^_^;)

 

👍うる子からのアドバイス

査定後に

「もう少し考えます。お願いする時は自分から連絡しますので、そちらから(不動産屋)連絡はしないでください。夫には内緒で査定してますから。」

てな感じで伝えるとgoodと思いますよ。

 

わざわざ不動産屋を探して行くのもな~と気がのらないなら

ieouchi.hatenadiary.com

 

 

査定もいいけど、こちらのサイトもおすすめ。

>>>離婚・住宅ローン対策センターで離婚後の住宅ローンのお悩み解決いたします。

 

離婚後のお家のトラブル全般のご相談にのります!

離婚住宅ローンセンターの住宅ローン診断士に無料相談できます!

 

 

 

離婚の準備に査定が絶対必要な理由は?

離婚はしたいけど、マイホームのローン残債があって、離婚が進まないなんてことよくあります。

そのためにも、今住んでいるお家の査定をしてみて、概算でも価格をしておくといいですね。

査定では、正確な金額が出てくるとは限りません。

不動産屋によって物件の得意・不得意があります。

 

戸建てに強い業者、マンションに強い業者、業者によってさまざま。

ちなみに、リアルの私が仕事している不動産屋は、地元の業者、地域密着60年^^という感じ。「中古戸建」「土地」に強いです。

 

 

査定で出てきた金額は、その金額で買ってくれる金額ではないことは知ってますか?

「○○万円で売れるだろう。○○万円で買う人がいるだろう。」 の金額であって、不動産会社がその金額で買てくれる ということではありません。

査定金額を高くつけてもらえても、本当にその金額で売れるかは誰も保証してくれません。

 

だから、まだ離婚準備の段階では、だいたいいくら位の価値がある(売却できる)を確認する意味で、査定をおすすめします!!

 

 

 

 

 

家がいくらで売却できるのか知ることが重要

マイホームが一体、今相場はいくらなのか?

このエリアはいくら位なのか?

土地が高騰してると聞くけど、うちもきっと高く売れるはず!

丁寧にきれいに住んでる我が家はきっと高値がつくはず!

注文住宅で建てたハウスメーカーのお家だから、すぐに高く買ってくれそう!

 

まずは、家がいくらで売れるのかを知らないといけない。

 

離婚の為に家を売却したいなら、まずやる事は

 

1.住宅ローンがいくら残っているかを確認する

2.査定を依頼し、家がいくらで売れるか確認する  

3.残債にあてる貯金がどれだけあるのか確認する

 

ここまでできると、この先の離婚への動き方か明確になってきますからね^^

準備しておくことは重要だと考えます。

 

 

家の近くに不動産屋があれば、「家を売りたいので査定してほしい」と伝えて査定を依頼するのもいいですね。

でも、査定を依頼するということは、その営業マンに自分の詳細を明かさないといけません。氏名、年齢、住所、電話番号、売却の理由も。

売却の理由に関しては、離婚するかもしれないので。

だけでは済まないでしょう。仕事ですので、聞きづらいことも聞き取りしないといけないのです。

「離婚はいつ頃ですか?」と聞きます。

でもいつ頃になるかはっきりとわからない場合だってあります。

対面でとお話となると、

「査定してください。」

「はい。わかりました」

「さようなら」

って機械的なわけにもいかず・・。

お客様言いにくそうにしていることでも仕事柄聞かないといけないってことも多々あるんです。私は、そういうの聞くの苦手なんですが、お仕事ですから、がんばってます。

 

ちょっとだけ、面倒じゃありませんか???

私だったら、直接不動産屋さんに言って、説明して査定してもらうのめんどいな。

不動産屋の私がおすすめするのは、ネットで出来る査定です!

 

簡単な入力でOK ↓↓

 

 

理由は、パソコンでもスマホでも簡単に10分もかからずにさくっとできること。

時間に縛られることなく、空いてる時間にできること。

誰にも内緒でストレスフリー。(夫に。妻に内緒で)

不動産屋に行かなくていいこと。

一度で何社からも無料で査定額がもらえること。

煩わしさがないこと。

(って、不動産屋のうる子が言うかw)

 

こちらの不動産一括サイトをすすめる理由

実は、うちの会社もこのサイトの査定業者の1社に入ろうと検討していたことがあるのです1社なんですよ。

だからでね、怪しくないです。って言えますね。危ないサイトではないことがわかります^_^

 

私は、結構用心深い性格なので、こういった一括サイトとかって、怖くて手出せないんです。だって、もし個人情報悪用されたらとか、しつこくされたら嫌だなって。

 

一度、車の一括査定に入力したときは、きゃ~!大変でしたよ。

ちょっと試しにと、仕事中に入力してみたら・・・

ガンガン引っ切り無しに5社から電話が鳴りまくりまして、焦りまくりました。

ほんとにすごいんですよ。

はい、入力完了!したら、1分もたたないうちに電話なりました。

 

こちらの一括査定サイトは、回答をメールや郵便の指定ができるので、

電話がくることはないので安心してくださいね。

 

 

 

 

ここからいますぐ一括査定 ↓クリック

 

一括査定を依頼すると、複数業者から査定金額をだしてもらえます。

査定してもらったからといって、必ずその業者に決めないといけないわけではないです、その後に「売却をやめる」とかの事情もあれば御断りもできるわけですから、まずは「無料の一括査定」をしてみるといいですよ。

 

個人情報入力するのが怖いと思うかもしれないですが、安心してくださいね。

その情報が他に漏れることは絶対にない!です。

一括査定を依頼した直後は、電話がかかってくることもあるかもしれないですが、「今後は連絡しないでください」と伝えればこの後にしつこい営業電話はかかってきませんよ。

不動産会社は、個人情報の取り扱いには、特に注意をしていますし、私の会社もそうですが、絶対に漏らすことはしません。

 

しつこい営業も嫌ですね。私も嫌いですw

でも相手も仕事ですから営業はしてくると思いますが、断る態度をきちんと伝えれば、嫌がるしつこい営業は絶対にしません。

 

嫌な営業をかけてくる会社とは、お付き合いをしない!が鉄則ですね。

 

 

 

近年、情勢の変化は半端ないです。不動産もプチバブルが始まっているとか・・終わりそうとか・・

資材の価格高騰で、新築戸建ても値上がりしていくことが想像できますよね。

日本の金利も少~しずつ上がっていますし。

生産緑地解除の問題もありますし。

コロナも戦争も心配。

 

この先、いろんな意味でどうなっていくのか・・・^^;

考えているだけでは、何も進みません。

 

すこ~しだけでも、行動できれば、ずんずん進んでいけると思います!

 

うる子で何かお役に立てることあれば^^

コメントくださいね。

 

まちの小さな不動産屋で仕事している

うる子でした。

 

 

 

 

 

餅は餅屋に

こんにちは。

街の不動産屋さんでお局化してる うる子 です(^_^;)

 

もし、あなたが

生活の中でお悩み事があったらどうしていますか。

 

お悩み事が発生した

梅雨時期に家の中がじめっとして

カビ臭いような~

洗濯物が乾かない~

体調も良くないような~

 

となると、私だったら除湿機を買おうかな~って考えます。

そしたら、今度は、除湿機っていくらするの~って気になるので、ネットで調べます。

「除湿方式」

コンプレッサー式除湿機
デシカント式除湿機など
 

「機能や仕様」

衣類乾燥機能
空気清浄機
タンク容量
静音モードなど

 

調べてみると、機能や仕様も様々で、価格の様々でどれを選んでいいか悩みます。

おすすめ除湿機の比較サイトなんかを見ては、これも良い!あーこれも良い!

ぐるぐる何日も悩める子羊になります。

そうだ!○○ちゃんが部屋干ししたいから(子供の体操着が乾かなくて(^_^;)、除湿機買おうかなって言ってた~

と思い出し、○○ちゃんに聞いてみる

除湿機をすでに使用してい○○ちゃんの意見を参考にできる

 

電気代が抑えるならコンプレッサー式だな~

空気清浄機機能は特に必要ないかな~

寝室に置くから静音モード必須だな~

サイズは大きくても大丈夫だなな~

このお店で○曜日に買うとポイントついてお得だよ~

 

とか教えてもらって、

 

よし!!それならこれに決定!

 (迷うことなく)購入!ポチり!

 

 

経験者やその道のプロとかオタクとか、とにかく詳しい人に聞くのが近道!

お得な情報を知れるから(^^)

 

教えてもらった私も、もちろんラッキーだし、

○○ちゃん(教えてくれた人)もお役に立てうれしーよって、言ってくれたし

お互いにハッピーハッピーです(*^_^*)



 

昔はさ、若い頃はさ、なんか知ってることを友達に伝えるのって、

私知っててすごいでしょ~てな感じにとられたら嫌だな~って思うところがあって、好きじゃなかったたんだけど、今は、年齢重ねて、私の知識が誰かのお役に立てるのなら幸いでございます^^

てな感覚になっております。

こんな私が、誰かのお役に立てるなら喜んで!です。

大袈裟な言い方だけど「私の存在価値」といいますか、本当にそんな気持ちになるんです。

 

自分の為でもあるってわけで (自己満なのかしら・・もしかして(^_^;)

 

そんな訳で、友達が家の売り(買い)をするときには、先回りして一応アドバイスします。

 

本当にこんなときくらいだからね、お世話になってる友達のお役にたてるのは。

合点調子の助!張り切っちゃいます。

 

 

 

最近あった出来事ですが

最近あった話ですが

同僚Aさんには奥さんと二人暮らしで、奥さんは統合失調症です。

子供のいない60代後半のご夫婦です。

その奥さんが体調を崩し、一人で家においていくことが心配になってきて

心配なことが多くなってきていました。

 

Aさんは当たり前のように、一人で奥さんの面倒を看ていましたが、ここにきて、精神的にも体力的にも疲れている様子が職場でも見受けられました。

この年齢の方たちは、なんででしょう、あまり頼ることをしない、頼れる場所(機関)があることを知らないのか・・も。

でも、このままでは、夫婦共倒れになると心配になった私は、福祉関係の仕事に就いている友人に話してみました。友人は、すぐここに電話して相談してと、Aさんの住んでいる町の公的機関の連絡先を教えてくれました。

そのことをAさんにすぐに伝えましたが、

「うーん。。わかった。」

と言うだけで何日も電話をしませんでした。

 

「もし、Aさんがなかなか連絡をしないようだったら△△(私)が電話してね」と友人から言われていたので、私が「同僚の家族の相談なのですが」と電話で伝えました。その後はとんとん拍子に話は進んでいき、Aさんは機関の助けを借りて安心して出勤できるようになりました。

 

Aさんのように自分から電話をかけることはできない男性は多いそうです。よくあることなのだそうです。さすが、友人は福祉機関なので、その辺はよーくわかっていたみたい。

 

まとめ

話長くなりました、福祉関係の友人に連絡したことで、遠回りしないで、近道を進んだというおはなしでした。

 

 

 

まちの不動産屋で、不動産売買の取引をみている私が思うことは、

 

もし、あなたが家を買いたい

もし、あなたが家を売りたい

 

と考えているのなら、早目に不動産屋さんに行ってみて話を聞いてみるといいですよ。

タイミングが合えば、すぐにご紹介できる物件や未公開物件を特別にお話しすることもあるんです。

すぐに決まることもあれば、もちろん数ヶ月かかることもあります。

 

 

出来るならば、事前に電話で簡単に詳細を伝えておくと効率がいいですよ!

こちらもお客様に為に準備出来る資料(物件、相場とか)を用意出来るので、効率よし!近道で!お得です! お得大好きうる子です。

 

 

 

「餅は餅屋」に任せるのが一番というお話でした。

物事はそれぞれの分野の専門家に任せるのが良いですね。